保育付き家庭教育講座「しつけ〜ほめることから始めよう」


ページ番号 1027464 更新日  令和7年7月30日

イベントカテゴリ: 教室・講座 子育て


ほめることをベースに前向きな子育てについて考えてみませんか。
毎日のちょっとしたできごと、感じたことを一緒に話し、自分に合った子育てプランを考えてみましょう。

主催:市教育委員会/主管:市文化協会

日付

令和7年9月10日(水曜日) 、9月17日(水曜日) 、9月24日(水曜日) 、10月1日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

会場

生涯学習センター

対象・資格

市内在住・在勤・在学で、子育て中、または子育てに携わっている方

定員

16人
※応募多数の場合は抽選

講師

黒田一美氏(NPO法人ウイズアイ NPNC認定ファシリテーター)

持ち物

筆記用具、飲み物

その他

1歳半〜未就学児の保育あり(定員10人)
※要予約

申し込み

8月1日(金曜日)〜26日(火曜日)に、市文化協会ホームページの申し込みフォーム、電話またはファクスで同協会へお申し込みください。
ファクスの場合は講座名・氏名・住所・年代・電話番号・保育の有無(有の場合は、お子さんの名前・年齢)を記入の上、送信してください。

問い合わせ

NPO法人東久留米市文化協会
電話:042-477-4700(ファクス同)
※第4月曜日を除く平日午前9時〜午後5時


関連情報

このページに関するお問い合わせ


教育部 生涯学習課 生涯学習係
電話:042-470-7784
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.