令和6年7月11日 介護予防講演会 健康長寿の秘訣は「人とのつながりにアリ?!」


ページ番号 1024595 更新日  令和6年6月19日

イベントカテゴリ: イベント けんこう 教室・講座


「人生100年時代」のフレイル予防に大切なことは?

健康で長生きするために、なにを意識したらいいの? 仲間や 『つながり』 が健康に良いのはなぜか、 最新の秘訣を知って今日から ちょい足し してみませんか

日付

令和6年7月11日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

会場

東久留米市役所 市民プラザホール

定員

80人(事前申込制)

講師

東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加とヘルシーエイジング研究チーム
研究副部長(テーマリーダー)
村山(むらやま) 洋史(ひろし)  氏

費用

不要

申し込み

必要
下記の電話または申し込みフォームより
※手話通訳が必要な方は申し込みフォームへ7月3日までにご入力ください。

問い合わせ

<申込および問い合わせ> 東久留米市介護福祉課 地域ケア係
電話 042(470)7777 内線2501〜2503
 

申し込みフォーム

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


福祉保健部 介護福祉課 地域ケア係
電話:042-470-7818
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.