ページ番号 1012301 更新日 平成30年11月1日
早くも色づき始めた下里本邑通り(コカコーラの前の通り)などのハナミズキの街路樹。
中央町などには植木畑に植えられたものもあります。
東久留米では一番最初に紅葉を楽しめる木ではないでしょうか。
[画像]ハナミズキ(1)(163.6KB)この木は、大正時代の初めに、東京市長がアメリカへサクラの苗木を送った際に
その返礼に日本へ送られてきたもので「日米親善の木」として有名になり各地に植えられています。
[画像]ハナミズキ(2)(179.9KB)紅葉と共に赤く色づいた実も美しいものです。
この実と共に来年に咲く丸い花芽も見られますので
一緒に探してみてはいかがでしょうか。
[画像]ハナミズキ(3)(59.8KB)[画像]ハナミズキ(4)(106.6KB)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
市民部 産業政策課 振興企画係
電話:042-470-7743
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.