「避難所における感染症対策マニュアル【風水害編】」の改訂について ver.2.1


ページ番号 1015920 更新日  令和3年5月11日


改訂経過について

ver. 1.1 令和2年9月19日 P.37-38「Phase3、1、(2)医療機関等の受診」を修正

ver. 2.0 令和2年10月5日 P.48-50「Phase3-2:保健所が把握する・・・の対応」を追加

ver. 2.1 令和2年10月5日 P.48「Phase3-2、1、(3)」都の連絡先名称の変更に合わせ修正

「避難所における感染症対策マニュアル【風水害編】ver.1.0」の策定について(令和2年8月3日策定)

新型コロナウイルス感染症の大流行がいまだ衰えをみせないなか、台風シーズンが到来となり、避難所における感染症対策が喫緊の課題となっています。
市では、風水害時に開設する避難所において集団感染の防止を図るため「避難所における感染症対策マニュアル【風水害編】ver.1.0」を策定しました。
感染拡大防止を図るためには、市民の皆様お一人、お一人のご理解とご協力が必要です。
平時から本マニュアルをもとに地域で連携し、円滑な避難所運営のご協力をお願いします。

なお、本マニュアルは、今後の新型コロナウイルス感染症状況及び新たな知見、対策等を踏まえ、改訂する場合があります。

 

[画像]避難所感染症対策マニュアル(表紙画像)(64.4KB)

まずは「災害時の分散避難と感染症対策」について検討しましょう

避難所以外の安全な場所へ避難する「分散避難」をご存知ですか?

感染症拡大防止の観点から避難所における3密(密集、密閉、密接)を避けるため、避難先として「避難所」だけではなく、「在宅避難」や親せき宅、知人宅、ホテルなどへ避難する「分散避難」を基本とした避難について、事前に検討をしておきましょう。

「安心くるめーる」を登録しましょう

「安心くるめーる」に登録しておくと、台風が東京地方に上陸または接近する恐れがある場合などに市が自主的に開設する避難所の情報など、市からのお知らせをメールで確認することができます。

ぜひ、この機会に登録をしておきましょう。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 防災防犯課 防災・防犯担当
電話:042-470-7769
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.