公園施設等通報システム


ページ番号 1022234 更新日  令和6年6月8日


公園、子供の広場、児童遊園に関する通報ができる「公園施設等通報システム」のご案内ページです。

公園施設等の損傷や不具合をスマートフォンから手軽に通報できます

公園施設等の損傷や不具合を発見した際に、スマートフォンからいつでも手軽に通報できるシステムです。      スマートフォンのカメラや位置情報を利用して場所や写真等を投稿できるので、詳細な住所が分からない場合や損傷等の説明が難しい場合にも便利です。                                              通報いただいた内容は市で確認し、必要に応じて対応を行います。

多くの方にご利用いただくことで、公園施設の損傷や不具合の把握と適切な公園等管理につながりますので、ご協力をお願いいたします。

通報の対象

   
   
   
   
   
   
   

 

注意事項

1.緊急を要する通報は、恐れ入りますが直接市役所に電話でご連絡ください。                                                平日(8時30分〜17時15分) ⇒042−470−7753(環境政策課直通)                              土・日、祝日、夜間       ⇒042−470−7777(代表)

2.市が通報内容を確認するのは、原則として平日の開庁時間内(8時30分〜17時15分)です。

3.本システムは手軽に情報提供いただくことを目的としています。通報いただいた内容について、状況や緊急                                     性により、対応に時間を要する場合や経過観察とする場合、また、内容によっては対応できない場合がありますので、予めご了承ください。

4.通報いただいた内容が市の管理外の場合は、速やかに当該管理者に通報内容(通報者情報含む)を連絡します。

5.入力いただいた個人情報は4及び通報に関する記録作成のみに使用し、用途以外は利用しません。

6.写真データは人物等が特定できるものや、著作物、肖像権などを侵害するものが写りこんでいないものとしてください。また撮影の際は周囲の状況を確認して安全を確保してください。

7.通報に伴うインターネット通信料等の費用は通報者の負担となります。

8.写真等データの著作権は通報者に帰属するものとしますが、通報者は市に対し、無償かつ無期限に利用(複製、複写、改変その他のあらゆる利用を含む)する権利を許諾するものとします。

ご利用方法

下記のリンク先より、必要事項を入力し、位置情報や写真を投稿してください。

※入力フォームに表示される「通報に係る注意事項等」を必ずご確認ください。

[画像]https://logoform.jp/form/985h/206161(2.7KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 環境政策課 緑と公園係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.