ページ番号 1025279 更新日 令和7年4月4日
保育(アシスタント職)
次の条件のいずれかを有する方
社会福祉士、教員免許、幼稚園教諭、保育士資格を有する方、または社会福祉事業所での経験を5年以上有する方。
東久留米市 児童発達支援センターわかくさ学園
〒203−0023 東京都東久留米市南沢四丁目7番18号
任用手続きの完了次第〜
単年度ごとの任用になります。 ※任用期間の更新制度あり
※時間・日数 応相談
週3〜5日程度(原則土日祝を除く曜日) 勤務日数・時間 応相談
・ 休日 年末年始及び所属長が指定する週2日
・ 年次休暇・その他の休暇制度
東久留米市会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則に基づき取得
市の規定により
支給日は翌月20日(休日の場合は直前の金融機関営業日)
時給1,192円
健康保険、厚生年金保険及び雇用保険について法令等により適用します。
1 わかくさ学園の日常の保育・療育業務及びこれに関する諸事務
2 その他、所属長の指示する業務
履歴書の内容を確認後、書類、面接により選考を行います。
〒203-0023 東京都東久留米市南沢四丁目7番18号
東久留米市福祉保健部障害福祉課 東久留米市児童発達支援センターわかくさ学園
電話番号:042ー467-3275(直通)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
福祉保健部 障害福祉課 児童発達支援センターわかくさ学園
電話:042-467-3275
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.