大根のゆず漬け


ページ番号 1008721 更新日  平成28年12月8日


[画像]料理写真(68.0KB)

材料(作りやすい分量)

大根
1/2本(正味800g)
粗塩
大さじ1
ゆず
1個
ゆずの絞り汁
大さじ1 〜 1と1/2
昆布
5x5cm角程度 1枚

作り方

  1. 昆布は2〜3等分に切る。大根は皮をむき5cm長さの1.5cm巾の拍子切りにし、ジッパー付保存袋に入れる。塩をふり入れ、昆布を入れて袋ごと振り全体に行きわたらせ空気を抜いて閉じ、1〜2時間置く。
  2. ゆずの皮をよく洗い、皮の黄色い部分をそいでせん切りにする。
  3. 「1」の出てきた水を捨てる。「2」と絞り汁を加えて袋の上からもんでなじませ、空気を抜いて味がなじむまで漬ける。

※レシピ提供は料理研究家の石原洋子先生。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


市民部 産業政策課 振興企画係
電話:042-470-7743
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.