東久留米ブランド商品について
ページ番号 1006353 更新日
令和3年3月4日
東久留米ブランド認定商品のご紹介
市では東久留米らしい特徴を持った商品を「東久留米ブランド」として認定し、市内外の皆様に広くご紹介する事業を東久留米市商工会へ委託し、平成27年度から3か年に渡り実施しました。1年目は公募によりブランドロゴマークと「食品・菓子」部門、2年目は「飲食メニュー」部門、3年目には「技術・工芸(ものづくり部門)、サービス部門」から認定しました。また記念冊子も作成し、東久留米市商工会や市庁舎等の公共施設で配布を行いました。
お土産や贈答等にぴったりの商品も数多く認定された、東久留米ブランド認定商品をご紹介いたします。
※認定当時の商品紹介となります。現在、販売していない商品等も含まれますので、あらかじめご了承ください。
[画像]ブランドロゴマーク(621.7KB)「食品・菓子」部門
- 対象商品
- 店舗名
- 柳久保かりんとう(黒糖・アーモンド)
- 中谷製菓株式会社
- 生チョコレートおちあいの小石
-
ケーキ工房シャモア
- ブランブレッド
- ブレッチェン
- ブランロール
- ブレッチェン
- ブラン塩パン
- ブレッチェン
- 芋焼酎 「黒目川」
- 東久留米酒販組合
- ポークウィンナー
- シャルキュトゥリーモエ
- むえんせきウィンナー
- シャルキュトゥリーモエ
- ロースハム
- シャルキュトゥリーモエ
- 白カビのサラミ
- シャルキュトゥリーモエ
- マダムクレアのパテ
- シャルキュトゥリーモエ
- リエット
- シャルキュトゥリーモエ
- 和三盆工芸菓子「干菓子くるめ」
- 和三盆工芸菓子象東
- しそすっきり
- (株)ユニワールド産業
- ふすまどれーぬ
- お菓子工房ポッシュ
- 東久留米餃子
- ぎょうざやへいはち
- 東久留米げんこつシュウマイ(生)
- ぎょうざやへいはち
- バオバブたまごせんべい
- 広域地域ケアセンターバオバブ
- ブランデーケーキ(プレーン・チョコレート)
- メルヘン
- ラムフルーツケーキ
- メルヘン
- 柳久保うどん
- 柳久保小麦の会
- 柳久保ラーメン
- 柳久保小麦の会
- 東久留米のしょうゆダレ
- がんてつ
- 東久留米のラー油
- がんてつ
- るるめジュレ
- がんてつ
「飲食メニュー」部門
- 東久留米の油揚げ辛味噌焼き
- 志乃
- 東久留米の野菜たっぷり 週替わりランチ
- くらしの雑貨とお昼ごはん ユメノキ
- 肉汁ひがしくる麺
- つけ麺屋
- くるくる巻き
- 韓国料理 美豚
- 東久留米ピザ
- 串揚げ 金太
「技術・工芸(ものづくり部門)」部門
-
名称・内容
- 会社名
- ワイヤーカット微細加工
-
(有)オクギ製作所
- 精密孔あけ・研削・研磨
-
旭栄研磨加工(株)
-
アルコール検知器用点検ガス
-
大晴産業(株)
- カプセルチャック
- (株)ハイメックス
-
創作家具 棚+(タナプラス)
- (有)細田木工所
-
金属刻印・微細エンドミル
- (有)三井刻印
「サービス部門」
- 名称・内容
- 会社名
-
地域密着・地域共生型介護サービス
- (株)ホームコム
- 東久留米JAZZフェスティバル
- 東久留米からジャズを実行委員会
-
カフリンガJr. フットサルスクール
-
NPO法人 東久留米スポーツクラブ
- Himmeli(光のモビール)
- 東久留米ヒンメリの会
- つるしびな
- 東久留米市商工会女性部
- ひぃちゃんの食品シール
- (有)田幡工芸印刷
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業政策課 労政商工係
電話:042-470-7743
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
[0] 東久留米市公式ホームページ
[1] 戻る
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.