オープンデータ


ページ番号 1010694 更新日  平成30年8月13日


オープンデータとは

オープンデータとは国や自治体が保有する公共データを、コンピュータなどに取り込みやすい機械判読が可能な形式で、商用利用も含め二次利用が可能なルールの下で公開されたデータを指します。行政の透明性・信頼性の向上、官民協働の推進、地域経済の活性化、行政の効率化などを図るため、国をはじめ全国の自治体が取り組んでおり、市においても「東久留米市オープンデータの推進に関する指針」を制定し、取り組みが可能なものから順次オープンデータとして公開していきます。

ご利用について

[画像]クリエイティブコモンズCC−BY(1.2KB)

注意事項について


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


企画経営室 行政経営課
電話:042-470-7704
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.