ページ番号 1014139 更新日 令和7年4月11日
放課後子供教室は、放課後において、学校の施設を活用して、 安全・安心な活動場所を確保し、地域と学校が連携・協力して子どもたちに生涯学習活動を提供する事業です。参加にあたっては登録(無料)が必要です。
小学1年生〜6年生
※1年生は2学期から参加できます。
5月〜3月 月3回程度
※夏休み・冬休みの開催はありません。
放課後から原則午後4時20分(解散)まで
※終了時間は学校ごとに異なります。登録時にご確認ください。
※放課後子供教室のあとに市立学童保育所に通所する場合は午後4時までです。
体育館または指定された教室
授業が終わり次第、直接集合してください。
登録制(無料)
※参加には毎回の予約が必要となります。
※参加を希望する月の前月20日までにお申し込みください。
放課後子供教室を欠席・早退・遅刻する場合
【欠席】
当日開始時間4時間前までにサイトでキャンセル登録もしくはルネサンス東久留米24までご連絡ください。
【早退・遅刻】
当日の開始時間までに登録サイトまたはお電話にてご連絡ください。
(保護者の同意なしの欠席・早退、連絡帳やお子様の伝言での連絡は承れません。)
市立学童保育所在籍のお子様の連絡について
放課後子供教室に参加される場合は、学童保育所へ連絡してください。
学童保育所を欠席される場合は、ルネサンス東久留米24および学童保育所へ連絡をお願いします。
安全管理の面から、いずれも保護者より連絡をお願いします。
運動遊びプログラム・地域住民や企業との交流活動・宿題など
(運動遊びプログラムの例)ドンじゃんけん、4でとる、座ってドッジボール、風船バレーなど
保護者の皆様も見学ができます。お時間がある時にぜひ活動の見学にお越しください。(申込不要)
スポーツクラブルネサンス東久留米24
電話:070‐4238‐8136 ※平日午前11時〜午後6時
「放課後子供教室」は地域学校協働活動(地域と学校が連携し、幅広い地域住民等の参画により、地域全体で子どもたちの成長を支える多様な活動)の一つに位置付けられています。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
教育部 生涯学習課 生涯学習係
電話:042-470-7784
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.