ページ番号 1016025 更新日 令和2年10月5日
市制施行50周年を迎えた令和2年10月1日(木曜日)、市立小・中学校では、各校で工夫を凝らしたお祝い献立で給食が提供されました。
小学校では、お祝いの赤飯や、東久留米市産の野菜をふんだんに取り入れた「くるめピラフ」、「くるめスパゲッティ」、「くるめケーキ」などの給食が、中学校ではお祝いと中秋の名月の月見団子をイメージした「お祝い紅白団子」のほか、同じく東久留米市産の野菜を使った「人参ふりかけ」などの給食が提供されました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、学校においてもさまざまな感染予防対策がされており、児童・生徒は班形態でなく1方向を向き静かに給食を喫食していますが、おいしい給食で元気に50周年をお祝いしました。
詳しくは学務課(電話042-470-7779)へ。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
企画経営室 秘書広報課 広報係
電話:042-470-7708
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.