氷川台自治会が「平成28年度ふるさとづくり大賞」団体賞を受賞しました


ページ番号 1008988 更新日  平成29年2月9日


[画像]画像「平成28年度ふるさとづくり大賞」団体賞受賞の様子(117.4KB)[画像]画像 受賞者と市長、市職員(126.9KB)

2月4日、市内の氷川台自治会が「平成28年度ふるさとづくり大賞」団体賞を受賞しました。

この賞は、全国で「それぞれのこころをよせる地域(ふるさと)をより良くしようと頑張る」団体・個人を表彰し、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を図ることを目的としています。

同自治会は活動の一つとして、氷川台地域の転居に伴う空き家・空き地の増加について、災害時における被害の拡大や犯罪の温床となることを防ぐとともに空き家・空き地を地域の資源として捉え、空き家の庭を農園として管理して野菜の直売所やさまざまなイベントに利用しました。

空き家がもたらす悪影響を未然に防ぐだけでなく、「ふれあいの場」として地域を活性化していることが高く評価され今回の受賞となりました。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


企画経営室 秘書広報課 広報係
電話:042-470-7708
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.