ページ番号 1013600 更新日 令和1年7月2日
6月21日に、令和元年春の褒章で「緑綬褒章」を受章した東久留米自然ふれあいボランティアの豊福正己代表と下村央行氏が市長を表敬訪問しました。
5月30日に、都内会場で伝達式と拝謁が行われました。このたびの受章は、同団体が多年に渡り社会奉仕活動に従事し、その功績が認められたことにより「緑綬褒章」を授与されたものです。受章おめでとうございます。
同団体は、東久留米市内の公園や東京都自然保護条例で規定されている保全地域等で樹木や野草などの保全、保護活動を行うことにより、公園や緑地の維持保全に貢献しています。また、希少種などの野草を保護するとともに、外来種の駆除を積極的に行い、在来種の生育環境を良好にするための手段を講じており、緑地内の生物多様性の保全に寄与しています。
一方で、保全地域の近隣住民や自治会などに積極的に協力を求めて、共同での活動に取り組むとともに、インターネットや市のイベントを活用し、会の活動をPRすることにより、地域住民の環境保全に対する啓発活動に取り組まれています。
詳しくは環境政策課(電話042-470-7753)へ。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
企画経営室 秘書広報課 広報係
電話:042-470-7708
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.