2月19日に東久留米市テロ対策合同訓練を実施しました


ページ番号 1012867 更新日  平成31年2月26日


[画像]画像 訓練後の記念撮影(122.3KB)

2月19日に市役所本庁舎で東久留米市テロ対策合同訓練を実施しました。約200人が参加した同訓練は、市役所でサリン(神経ガス)がまかれるというテロを想定して、市、田無警察署、東久留米消防署の合同訓練として実施され、サリンの撤去や除染、来庁者の避難誘導訓練などが行われました。

会場では約300人の来庁者などが訓練の様子をご覧になり、関係機関の連携・対応の確認だけでなく、テロ・犯罪などに対する危機意識の普及啓発につながる訓練となりました。

東久留米市テロ対策合同訓練の様子

[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その1(26.1KB)[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その2(39.0KB)[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その3(40.7KB)[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その4(35.3KB)[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その5(34.5KB)[画像]画像 テロ対策訓練の様子 その6(29.6KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


企画経営室 秘書広報課 広報係
電話:042-470-7708
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.