ページ番号 1012851 更新日 平成31年2月22日
平成31年2月8日に市民プラザホールで、「外国人と防災〜やさしい日本語とピクトグラム〜」をテーマとした多摩六都多文化共生サーキット講座が行われました。市内・市外から多くの方が参加して会場はほぼ満席となり、防災や外国人とのコミュニケーションに対する関心の高さがうかがえました。
参加者からは、講義での具体的な例示や実践的なワークショップから、伝えることの難しさ、やさしい日本語・言葉での伝え方や心掛けなど多くのことを具体的に学ぶことができ、充実した内容だったという感想が聞かれました。
主催団体は東久留米市、東久留米国際友好クラブ、東久留米にほんごクラス、講演講師は多文化共生リソースセンター東海で代表理事の土井佳彦氏。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
企画経営室 秘書広報課 広報係
電話:042-470-7708
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.