ページ番号 1002971 更新日 令和6年12月26日
介護保険施設は、どのような介護が必要かによって、以下のタイプに分かれています。
つねに介護が必要で、自宅では介護ができない方が対象の施設です。食事・入浴など日常生活の介護や健康管理が受けられます。
1カ月あたりの施設サービス費(1割)のめやす
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 |
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
---|---|---|---|
要介護3 |
23,454円 |
23,454円 |
26,113円 |
要介護4 | 25,696円 | 25,696円 | 28,388円 |
要介護5 | 27,907円 | 27,907円 | 30,599円 |
※新規に入所できるのは原則として、要介護3以上の方。
病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の施設です。医学的な管理のもとで介護や看護、リハビリを受けられます。
1カ月あたりの施設サービス費(1割)のめやす
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 |
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
---|---|---|---|
要介護1 |
22,973円 |
25,408円 |
25,696円 |
要介護2 | 24,447円 | 27,010円 | 27,170円 |
要介護3 | 26,530円 | 29,093円 | 29,253円 |
要介護4 | 28,292円 | 30,791円 |
31,015円 |
要介護5 | 29,862円 | 32,425円 |
32,617円 |
主に長期にわたり療養が必要な方が対象の施設です。医療と介護(日常生活上の世話)が一体的に受けられます。
1カ月あたりの施設サービス費(1割)のめやす
要介護度 |
従来型個室 |
多床室 |
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
---|---|---|---|
要介護1 |
23,101円 |
26,690円 |
27,234円 |
要介護2 | 26,658円 | 30,214円 | 30,759円 |
要介護3 | 34,283円 | 37,872円 | 38,416円 |
要介護4 | 37,551円 | 41,108円 | 41,652円 |
要介護5 | 40,467円 | 44,055円 | 44,600円 |
施設サービス費の自己負担分(1〜3割)に加え、居住費・食費・日常生活費を支払います。
※居住費・食費について
施設の平均的な費用をもとに、基準費用額が定められています。実際の費用は施設と利用者との契約により決められます。
居住費・食費の基準費用額(1日あたり)
居住費(滞在費) | 食費 | |||
---|---|---|---|---|
従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 | |
1,728円 (1,231円) |
437円 (915円) |
2,066円 | 1,728円 | 1,445円 |
( )内の金額は、介護老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合の額です。
福祉保健部 介護福祉課 介護サービス係
電話:042-470-7750
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.