ページ番号 1024850 更新日 令和6年12月25日
「要精密検査」とは、「がんの可能性があるので詳しく調べる必要がある」ということです。精密検査を受けて早期にがんを発見できれば、治療の選択肢が広がり、身体的・精神的な負担も小さくがんを治すことができます。
「症状がないから」、「健康だから」と自己判断せずに、要精検になったら必ず医療機関で精密検査を受けましょう。
各がん検診の精密検査は保険診療となります。市の指定の医療機関はございませんので、受診をご希望される医療機関へお問い合わせいただき、がん検診の精密検査の相談、受診等をお願いいたします。
東久留米市では、国の「がん対策推進基本計画」に基づき、がん検診の質を保つため、精密検査結果の集計などの取り組みを実施しております。
精密検査結果については、個人情報保護法の例外事項であり、市民の皆様の精密検査結果につきましては、個人の同意がなくても精密検査実施医療機関から東久留米市及び一次検診実施医療機関へ報告されることとなっています。
また、精密検査の結果について、精密検査実施医療機関から一定期間報告がない方については、東久留米市より、「精密検査は受けましたか」というお問い合わせの書類をお送りする場合があります。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
福祉保健部 健康課 特定健診係
電話:042-477-0013
〒203-0033
東京都東久留米市滝山4-3-14
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.