ページ番号 1007347 更新日 平成28年8月15日
今回ご紹介する樹木は、「タラヨウ」という、モチノキ科の常緑高木です。
葉っぱの裏面に傷をつけると、その部分のみが黒く変色し、長期にわたって残るため、字を書いておくことができます。
戦国時代にこの葉の裏に文字を書いて情報のやりとりをしたという話もあり、これがハガキ(葉書)の語源になったといわれています。
このことから、タラヨウは郵便局の木として定められており、東京中央郵便局の前などにも植樹されています。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
環境安全部 環境政策課 緑と公園係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.