ページ番号 1004446 更新日 平成27年5月15日
市では、樹木等の保護を図るため、「東久留米市のみどりに関する条例」に基づき保存樹木等に指定しています。指定された樹木等については市から予算の定める範囲内で補助金を交付し、係る樹木等の適正な管理をお願いしています。
今回ご紹介する保存樹木は生垣です。生垣の良い点は、★落ち着いた街並みをつくり、私たちに心の安らぎを与えてくれます。★植物なので、大気汚染を緩和し空気を綺麗にしてくれます。★風や火を防ぎ、目隠しの役割も果たします。★ブロック塀と違い地震などで倒壊する危険がありません。
本町2丁目の小山さんのお宅には50mの生垣があります。緑が濃く美しい生垣を保つために、毎朝7時には欠かさず水をあげるそうです。
地球温暖化や環境問題が叫ばれる現代、このような美しい生垣は、地球にも人間にも貴重ですね。
[画像]生垣(192.4KB)[画像]生垣(244.1KB)このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
環境安全部 環境政策課 緑と公園係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.