保存樹木の紹介(平成27年5月1日)


ページ番号 1004190 更新日  平成27年5月1日


一、 まっすぐにのびて けやきのこずえは宇宙をゆびさす 

ふしぎなことがいっぱい  さわってみたいあの青空
 

二、 たくましくたって けやきのねっこは 地球にふんばる  

知らないことがいっぱい 旅してみたいいろんな国へ
 

三、 いつまでもみどり けやきの並木は  やさしいふるさと 

たのしいことがいっぱい まもっていこう平和な世界

久留米 第五  久留米 第五  久留米 第五小学校

【作詞 谷川 俊太郎   作曲 諸井  誠】

これは、東久留米市立第五小学校の校歌です。ケヤキ(写真)の所有者である秋田さんは、ご自宅のケヤキを見上げるたびに、この歌を口ずさむそうです。お嫁に来てから50年、ずっと変わらない景色だとおっしゃっていました。また、ケヤキの手入れは、ケヤキの美しさを大切にし、直接木に登って枝掃いをしてもらうそうです。 東久留米で一番美しいケヤキを目指し、樹木を大切にしてくださっています。

 

[画像]ケヤキ(103.5KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 環境政策課 緑と公園係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.