土壌汚染等に関連する情報提供


ページ番号 1023115 更新日  令和7年7月24日


1.環境確保条例に基づく「工場・指定作業場」の名簿

閲覧の際には、以下の注意事項、免責事項について必ずお読みいただき、ご了承のうえ、閲覧ください。

注意事項

免責事項

東久留米市は、当該名簿の利用によって発生する直接または間接の損害、損失等について一切の責任を負いません。

工場・指定作業場の名簿

市では、環境確保条例第118条の2に基づき、以下の2種類の土壌汚染情報公開台帳を公開しています。

(注記)名簿は、令和7年3月31日時点の内容を掲載しています。年1回5月中(末日まで)に更新します。

注意事項

免責事項

東久留米市は利用者が本台帳の情報を用いて行う一切の行為について責任を負うものではありません。また、利用者が本台帳を利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に対して、責任を負うものではありません。

2.環境確保条例に基づく「土壌汚染情報公開台帳」

東久留米市では、環境確保条例第116条の規定に基づく調査、計画書、措置等について、第118条の2の規定に基づき台帳を調製し、閲覧できるようにしています。

公開対象の土地について

 令和7年4月1日より、環境確保条例規則第58条の改正により、条例第116条に基づく土壌汚染調査の結果、汚染(のおそれ)無と届出された土地についても、土壌汚染情報公開台帳の対象となりました。規則改正前に提出された届出については、公開対象とはなりません。

閲覧の際には、以下の注意事項、免責事項について必ずお読みいただき、ご了承のうえ、閲覧ください。

注意事項

  1. 公開している台帳は、条例の規定に基づき東久留米市に提出のあった届出時点の情報であるため、現在の土地の状況と異なる場合があります。
  2. 東久留米市が所管していない届出に関する台帳は、こちらでは公開しておりません。各所管部署へお問い合わせください。
  3. 条例に基づかない自主的な調査や一般的な不動産取引のための土壌調査の結果等、東久留米市で把握していない情報については掲載されていません。
  4. 台帳は、当該土地の土壌汚染の有無を保証するものではありません。

免責事項

 東久留米市は利用者が本台帳の情報を用いて行う一切の行為について責任を負うものではありません。また、利用者が本台帳を利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に対して、責任を負うものではありません。

禁止事項

本台帳のご利用に際し、以下の行為を禁止します。

  1. 本台帳の公開における運営を妨げる行為及び支障をきたす行為。
  2. 他の利用者、第三者、掲載されている情報の関係者及び東久留米市に迷惑、不利益、プライバシー等の損害を与える行為又はそのおそれのある行為。
  3. 本台帳の情報について無断複製・転載する行為。
  4. 公序良俗に反する行為又はそのおそれがある行為。
  5. 法律、法令又は条例に違反する行為。
  6. その他、東久留米市が不適切と判断する行為。

 

土壌汚染情報公開台帳

平成31年4月1日以降、土壌汚染(のおそれ)有と報告された土地

土地情報がありません。

令和7年4月1日以降、土壌汚染(のおそれ)有、汚染(のおそれ)無と報告された土地

土地情報がありません。(令和7年4月1日現在)

3.土壌汚染対策法に基づく「要措置区域」「形質変更時要届出区域」の指定について

区域指定の情報は、東京都環境局のホームページから確認できます。

4.水質汚濁防止法事業場名簿について

水質汚濁防止法に基づく届出事業場の情報は、東京都環境局のホームページで確認できます。

土壌汚染関連法令


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 環境政策課 生活環境係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.