環境家計簿をつけてみませんか?


ページ番号 1023283 更新日  令和6年6月19日


環境家計簿とは、消費したエネルギー(電気・ガス・水道・灯油・ガソリン)から排出される二酸化炭素の量を「見える化」し、家庭の二酸化炭素排出量を確認できるツールです。市民環境会議くらし部会では、環境家計簿の様式を作成しています。使用量の記録を継続することで比較することができます。また、利用金額を記録することで節約の意識づけにもつながります。この機会にぜひ取り組んでみませんか?

市では、皆さんが環境家計簿づけでどれだけの効果があったのかを把握するため、モニターも募集しています。名前や住所、連絡先などは不要です。「我が家の環境家計簿」だけを送っていただければOKです。

送付方法

環境政策課メールアドレス(kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp)に「わが家の環境家計簿送付」とタイトルを付けて送付。または下記(環境政策課計画調整係)へ郵送もしくはファクスでお送りください。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 環境政策課 計画調整係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.