ページ番号 1023247 更新日 令和6年11月5日
「省エネ」、「脱炭素」、「カーボンニュートラル」などという言葉を聞くけど、「何をすればいいのかわからない」、「効果がどれだけあるのかわからない」、「忙しくて意識して行動できない」と思うことはありませんか?また、「意識して行動しているけどほかに何をすればいいの?」と思っている方もいるかもしれません。
ここでは、具体的な省エネ行動例や東京都が発行しているハンドブックを紹介します。
ほかにも書ききれないほどの省エネや脱炭素、家計にやさしい取り組みがあります。詳しくは、「2024家庭の省エネハンドブック」、環境省の「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後」をご覧ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
環境安全部 環境政策課 計画調整係
電話:042-470-7753
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.