令和5年6月20日実施(東久留米市立第七小学校)


ページ番号 1020447 更新日  令和5年6月29日


6月20日(火曜日)に、市立第七小学校4年生の皆さんを対象に、出前授業を実施しました。

日常生活で出るごみの収集方法やごみを減らす取り組みについて、スライドやクイズで学習してもらいました。

また後半は校庭に移動して、収集車の見学や、自宅から持ってきてもらったペットボトルを実際に分別し収集車へ投入するといった体験形式で授業を行いました。

皆さんが、家庭や学校などで生活する中で、環境に優しい行動を実践するきっかけになってほしいと思っています。

[画像]体育館で授業を行っている風景写真(30.3KB)[画像]体育館で授業を行っている風景写真(33.7KB)[画像]校庭で授業を行っている風景写真(36.1KB)[画像]校庭で授業を行っている風景写真(31.3KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 ごみ対策課 管理係
電話:042-473-2117
〒203-0042
東京都東久留米市八幡町2-10-10


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.