ごみの直接持ち込みについて


ページ番号 1014907 更新日  令和3年11月16日


ごみの直接持ち込みについて

一般家庭から出される燃やせるごみ、燃やせないごみ及び粗大ごみを直接持ち込む場合、柳泉園組合(下里四丁目3番10号)へ持ち込んでいただきますよう、お願い申し上げます。なお、市が収集していないごみ(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機及び処理困難物)については柳泉園組合へ持ち込むことができません。また、持ち込むごみは、種類ごと(燃やせるごみ、燃やせないごみ及び粗大ごみ)に分別したうえでお持ちください。

詳細は、次に掲げる柳泉園組合ホームページをご参照ください。

搬入時間・料金など

搬入可能日

月曜日から金曜日

搬入可能時間

午前8時30分から11時30分

午後1時から4時30分

料金

(ごみ処理手数料)

10kgあたり380円

注意事項

・処理料金のお支払いは、現金払いのみとなります。

・柳泉園組合へ直接持ち込みをする場合、東久留米市の指定収集袋に入れる必要はありません。

関連情報

このページに関するお問い合わせ


環境安全部 ごみ対策課 管理係
電話:042-473-2117
〒203-0042
東京都東久留米市八幡町2-10-10


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.