下水道に異物を流さないようお願いします


ページ番号 1020290 更新日  令和4年5月30日


下水道に異物が流入すると、下水道管やポンプなどが詰まり、トイレや台所から流された汚水がマンホールから路上にあふれ出たり、ご自宅のトイレや台所、お風呂に汚水が逆流し使用できなくなります。

下水道は、衛生的な市民生活を支える大切な施設です。以下のものはトイレや台所に流さないよう、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
 

【下水道に流してはいけないもの】
分類 具体例
水に流せない紙類 紙オムツ、ティッシュペーパー、ウエットティッシュ、
生理用品、たばこの吸い殻 など
布類・衣類 タオル、ぞうきん、下着、ハンカチ など
油類 食用油、エンジンオイル など
食べ物くず 野菜くず、食べ残しなどの固形物

 

[画像]異物が詰まって閉塞した下水道管の中(清掃前と清掃後)(93.5KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


都市建設部 施設建設課 下水道施設担当
電話:042-470-7759
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.