ページ番号 1014373 更新日 令和1年12月27日
自→自民クラブ(5) 公→公明党(5) 共→日本共産党(4) 未→未来政策フォーラム(2) 市→市民自治フォーラム(2) 久→久留米ハートネット(1) 歩→市民とともに歩む会(1) ニ→ニューウェーブ(1)
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
議員提出議案第3号 | 東久留米市議会議員に支給する期末手当の特例に関する条例 | 12月3日 |
原案可決 (全員) |
|
議案第34号 | 平成30年度東久留米市一般会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定 自 公 未 歩 二 不認定 共 市 久 |
議案第35号 | 平成30年度東久留米市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定 自 公 未 歩 二 不認定 共 市 久 |
議案第36号 | 平成30年度東久留米市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定 自 公 未 歩 二 不認定 共 市 久 |
議案第37号 | 平成30年度東久留米市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定 自 公 未 歩 二 不認定 共 市 久 |
議案第38号 | 平成30年度東久留米市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定 自 公 共 未 市 歩 二 不認定 久 |
議案第39号 | 東久留米市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 12月3日 | 原案可決 (全員) |
|
議案第40号 | 東久留米市廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例 | 12月3日 | 原案可決 (全員) |
|
議案第41号 |
東久留米市教育センター設置条例の一部を改正する条例 |
12月24日 |
原案可決 (全員) |
|
議案第42号 | 東久留米市立生涯学習センター指定管理者の指定について |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 未 市 久 歩 ニ |
議案第43号 | 東久留米市児童発達支援センター条例 |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 未 歩 ニ 継続審査 市 久 |
議案第44号 | 東久留米市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 未 久 歩 ニ |
議案第45号 |
東久留米市下水道事業の設置等に関する条例 |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 未 市 久 歩 ニ 否決 共 |
議案第46号 | 東久留米市下水道条例の一部を改正する条例 |
12月24日 |
原案可決 |
|
議案第47号 |
令和元年度東久留米市一般会計補正予算(第5号) |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 未 歩 ニ 否決 共 市 久 |
議案第48号 |
令和元年度東久留米市介護保険特別会計補正予算(第2号) |
12月24日 |
原案可決 |
|
議案第49号 | 東久留米市印鑑条例の一部を改正する条例 | 12月3日 | 原案可決 (全員) |
|
議案第50号 |
東久留米市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 共 未 市 歩 ニ 否決 久 |
議案第 51号 |
令和元年度東久留米市一般会計補正予算(第6号) |
12月24日 |
原案可決 |
可決 自 公 共 未 市 歩 二 否決 久
|
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
意見書案第19号 | 内閣総理大臣主催「桜を見る会」疑惑の徹底究明を求める意見書 | 12月24日 |
否決 (少数) |
可決 共 市 未 久 歩 否決 自 公 二 |
意見書案第20号 | 「あおり運転」に対する厳罰化とさらなる対策の強化を求める意見書 | 12月24日
|
原案可決 (全員) |
|
意見書案第21号 | 令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書 | 12月24日 |
原案可決 (全員) |
|
意見書案第22号 | 地域医療を守り公立病院等の維持・存続を求める意見書 | 12月24日 |
否決 (少数) |
可決 共 未 市 歩 否決 自 公 久 二 |
意見書案第23号 | トリチウム等汚染水の海洋放出に反対する意見書 | 12月24日 |
否決 (少数) |
可決 共 未 市 久 否決 自 公 歩 二 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
決議案第2号 | 議員提出議案第3号 東久留米市議会議員に支給する期末手当の特例に関する条例に対する付帯決議 | 12月3日 |
原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
1請願第26号 | しんかわ保育園の存続を求める請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 歩 不採択 自 公 未 久 二 |
1請願第27号 | 公立保育園の全園民間化計画の見直しを求める請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 歩 不採択 自 公 未 久 二 |
1請願第28号 |
子どものインフルエンザ予防接種費用の助成を求める請願 |
12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 久 二 趣旨採択 公 未 歩 |
1請願第29号 |
子どもの医療費助成制度の拡充を求める請願 |
12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 不採択 自 公 未 久 二 趣旨採択 市 歩 |
1請願第30号 |
公立保育園の全園廃園計画は一旦立ち止まり精査することを求める請願 |
12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 歩 不採択 自 公 未 久 二 |
1請願第31号 |
「社会保障制度を充実するために税制を応能負担に改めること」との意見書を国会と政府に提出する請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 未 市 歩 不採択 自 公 久 二 |
1請願第32号 |
「日米地位協定を抜本的に改定すること」を求める意見書を国会と政府に提出する請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 未 市 歩 不採択 自 公 久 二 |
1請願第33号 |
黒目川と周辺の環境を守るため都市計画道路の建設延期を求める請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 久 不採択 自 公 未 歩 二 趣旨採択 市 |
1請願第34号 |
最低賃金の大幅引き上げによる生活改善を求める意見書提出に関する請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 未 市 歩 不採択 自 公 久 二 |
1請願第35号 |
デマンド型交通を利用しやすく改善することを求める請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 公 未 久 歩 二 |
1請願第36号 | 障がい者健康診査やがん検診を受けやすい環境整備を求める請願 | 12月24日 |
不採択 (少数) |
採択 共 市 久 趣旨採択 公 未 継続審査 自 歩 二 |
議会事務局 議事係
電話:042-470-7789
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.