ページ番号 1011511 更新日 平成30年6月25日
自→自民クラブ(5) 公→公明党(5) 共→日本共産党(4) 未→未来政策フォーラム(3) 市→市民自治フォーラム(1) 久→久留米ハートネット(1)
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
議案第33号 | 東久留米市教育委員会委員の任命について | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第34号 | 東久留米市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第35号 | 東久留米市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第36号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第37号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第38号 | 専決処分(東久留米市税条例の一部を改正する条例)の承認について | 6月4日 | 承認 (全員) |
|
議案第39号 | 専決処分(東久留米市都市計画税条例の一部を改正する条例)の承認について | 6月4日 | 承認 (全員) |
|
議案第40号 | 無線LANアクセスポイントの購入契約の締結について | 6月4日 | 同意 (全員) |
|
議案第41号 | 東久留米市都市公園条例の一部を改正する条例 | 6月21日 | 原案可決 (全員) |
|
議案第42号 | 東久留米市税条例の一部を改正する条例 | 6月21日 | 原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
意見書案第13号 | 東京都シルバーパスの負担軽減と制度改善を求める意見書 | 6月21日 | 否決 (少数) |
可決 共 市 否決 自 公 未 久 |
意見書案第14号 | ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書 | 6月21日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第15号 | 旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める意見書 | 6月21日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第16号 | 放課後等デイサービス事業所への適正な支援を早急に求める意見書 | 6月21日 | 否決 (少数) |
可決 共 未 市 否決 自 公 久 |
意見書案第17号 | 日本年金機構の情報セキュリティー対策の見直しを求める意見書 | 6月21日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第18号 | ネオニコチノイド系農薬の規制強化を求める意見書 | 6月21日 | 否決 (少数) |
可決 共 未 市 久 否決 自 公 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
決議案第1号 |
公共施設・学校施設・通学路の緊急点検等を求める決議 |
6月21日 |
原案可決 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
30請願第11号 | 市立さいわい保育園を地域が求める「子育て支援」施設としての存続を求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 不採択 自 公 未 久 継続審査 市 |
30請願第12号 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」の見直しを求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 公 未 久 |
30請願第13号 | 障害者総合支援法から介護保険制度への移行に伴い、地域で安心して日常生活できる必要な時間数を確保することを求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 市 久 不採択 自 公 未 |
30請願第14号 | 他自治体でも例のない公立保育園全園廃園計画を見直し、公立保育園を減らさないことを求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 公 未 久 |
30請願第15号 | 有料ごみ袋の値下げとふれあい収集の早急な実現を求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 公 未 継続審査 久 |
30請願第16号 | オスプレイの横田基地への配備中止を求める意見書提出についての請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 未 市 不採択 自 公 久 |
30請願第17号 | 核兵器禁止条約に調印を求める意見書採択の請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 未 市 不採択 自 継続審査 公 久 |
30請願第18号 | 介護保険料に応能負担原則を一層強めることを求める請願 | 6月21日 | 不採択 (少数) |
採択 共 市 不採択 自 公 未 久 |
議会事務局 議事係
電話:042-470-7789
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.