ページ番号 1006977 更新日 平成28年7月1日
自→自民クラブ(5) 公→公明党(5) 共→日本共産党(4) 民→市議会民進党(3) 市→市民自治フォーラム(2) 久→久留米ハートネット(1) 社→社民党(1)
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
議案 第40号 |
専決処分(東久留米市税条例等の一部を改正する条例)の承認について | 6月9日 | 承認 (全員) |
|
議案 第41号 |
専決処分(東久留米市都市計画税条例の一部を改正する条例)の承認について | 6月9日 | 承認 (全員) |
|
議案 第42号 |
東久留米市防犯カメラの設置及び運用に関する条例 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第43号 |
東久留米市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 自 公 民 久 社 否決 共 市 |
議案 第44号 |
東久留米市不況対策緊急資金融資条例及び東久留米市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第45号 |
東久留米市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第46号 |
東久留米市廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例 | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 自 公 民 否決 共 市 久 社 |
議案 第47号 |
平成28年度東久留米市一般会計補正予算(第1号) | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 自 公 民 否決 共 市 久 社 |
議案 第48号 |
平成28年度東久留米市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第49号 |
平成28年度東久留米市一般会計補正予算(第2号) | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
意見書案第14号 | 元海兵隊員の米軍属による女性死体遺棄事件に強く抗議し再発防止を求める意見書 | 6月9日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第15号 | 安全保障関連2法の廃止を求める意見書 | 6月28日 | 否決 (少数) |
可決 共 民 市 社 否決 自 公 久 |
意見書案第16号 | 核燃料サイクルを断念し高速増殖原型炉「もんじゅ」の廃炉を求める意見書 | 6月28日 | 否決 (少数) |
可決 共 民 市 社 否決 自 公 久 |
意見書案第17号 | 次期介護保険制度改正における福祉用具、住宅改修の見直しに関する意見書 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第18号 | 待機児童解消に向けて緊急的な対応を求める意見書 | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 自 公 民 久 社 否決 共 市 |
意見書案第19号 | 骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第20号 | 受動喫煙防止の都条例制定を求める意見書 | 6月28日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案第21号 | 食品ロス削減に向けての取り組みを進める意見書 | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 公 共 民 市 否決 自 久 社 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
決議案 第2号 |
議案第46号 東久留米市廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例に対する付帯決議 | 6月28日 | 原案可決 (多数) |
可決 自 公 民 否決 共 市 久 社 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
28請願 第14号 |
東久留米市都市計画道路東3・4・19号線の安全対策を求める請願 | 6月28日 | 採択 (全員) |
|
28請願 第15号 |
都市計画道路東3・4・19号線の安全対策を求める請願 | 6月28日 | 採択 (全員) |
|
28請願 第16号 |
安全保障関連2法の廃止を求める意見書採択についての請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 民 市 社 不採択 自 公 久 |
28請願 第17号 |
公立保育園の民間化計画を白紙に戻し、待機児童解消のために既存の公立保育園の存続を求める請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 社 不採択 自 公 民 久 |
28請願 第18号 |
公立保育園の民間化計画を白紙に戻し、公立保育園を存続することを求める請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 社 不採択 自 公 民 久 |
28請願 第19号 |
他自治体でも例のない公立保育園全園廃園計画の見直しを求める請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 社 不採択 自 公 民 久 |
28請願 第20号 |
市の保育園待機児解消策についての請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 社 趣旨採択 民 久 不採択 自 公 |
28請願 第21号 |
耐震改修費用助成制度に関する請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 社 趣旨採択 民 不採択 自 公 久 |
28請願 第22号 |
家庭ごみ有料化実施のための条例改正の延期を求める請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 市 久 社 不採択 自 公 民 |
28請願 第23号 |
南沢通り経由を初めとするバス路線の早期実現を求める請願 | 6月28日 | 不採択 | 採択 共 民 市 社 不採択 自 公 久 |
議会事務局 議事係
電話:042-470-7789
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.