ページ番号 1006037 更新日 平成28年2月15日
自→自民クラブ(5) 公→公明党(5) 共→日本共産党(4) 民→市議会民主党(2) 市→市民自治フォーラム(2) 久→久留米ハートネット(1) 維→東久留米維新の党(1) 社→社民党(1)
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
議案 第66号 |
平成26年度東久留米市一般会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定: 自、公、民、久、維、社 不認定 :共、市 |
議案 第67号 |
平成26年度東久留米市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 |
認定 (多数) |
認定: 自、公、民、市 、久、 維、 社 不認定 :共 |
議案 第68号 |
平成26年度東久留米市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 | 認定 (多数) |
認定: 自、公、民、市、久、維、社 不認定: 共 |
議案 第69号 |
平成26年度東久留米市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 | 認定 (全員) |
|
議案 第70号 |
平成26年度東久留米市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 12月3日 | 認定 (多数) |
認定: 自、公、民、市、久、維、社 不認定 :共 |
議案 第71号 |
東久留米市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | 12月22日 |
原案可決 (多数) |
可決: 自、公、民、 久、維、 社 否決 :共、市 |
議案 第72号 |
東久留米市都市計画事業基金条例 | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決 :自、公 、共、民 、市、 維、 社 継続審査: 久 |
議案 第73号 |
東久留米市印鑑条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第74号 |
東久留米市住民基本台帳カードの利用に関する条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第75号 |
東久留米市地域センター条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第76号 |
東久留米市市民プラザ条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第77号 |
東久留米市非常勤職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第78号 |
東久留米市税条例等の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第79号 |
東久留米市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決:自、 公、 共、民、 市、 維、 社 継続審査 :久 |
議案 第80号 |
東久留米市事務手数料条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決:自 、公、 民、 市、 維、 社 否決: 共、 久 |
議案 第81号 |
東久留米市地域センター(地区センターを含む)及び市民プラザ指定管理者の指定について | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決: 自、 公、 民、 久、 維、 社 否決 :共、 市 |
議案 第82号 |
東久留米市心身障害者福祉手当条例 | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決 :自、 公、 民 、維 否決 :共、 市、 久、 社 |
議案 第83号 |
東久留米市立児童館条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第84号 |
東久留米市地区センター指定管理者の指定について | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第85号 |
東久留米市立さいわい福祉センター指定管理者の指定について | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第86号 |
東久留米市立児童館指定管理者の指定について | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決: 自、 公、 民、 久、 維、 社 否決 :共、 市 |
議案 第87号 |
東久留米市立生涯学習センター条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第88号 |
東久留米市立図書館条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第89号 |
東久留米市スポーツセンター条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第90号 |
東久留米市スポーツセンター指定管理者の指定について | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決:自、 公、 民、 市、 久、 維、 社 否決 :共 |
議案 第91号 |
東久留米市公共物管理条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第92号 |
東久留米市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第93号 |
市道路線の認定について | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第94号 |
平成27年度東久留米市一般会計補正予算(第3号) | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決:自、公、 民、 維 否決 :共、 市、 久、 社 |
議案 第95号 |
平成27年度東久留米市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第96号 |
平成27年度東久留米市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
議案 第97号 |
平成27年度東久留米市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議結結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
意見書案 第27号 |
安全保障関連2法の廃止を求める意見書 | 12月22日 | 否決 |
可決:共、 民、 市、 維 、社 |
意見書案 第28号 |
法人税率引き下げの見直しを求める意見書 | 12月22日 | 否決 | 可決:共 、市 、久、社 否決:自、 公、 民、維 |
意見書案 第29号 |
マイナンバー制度の円滑な運営に係る財源確保等自治体の負担軽減を求める意見書 | 12月22日 |
原案可決 (多数) |
可決:自、公、民、久 、維 、社 否決:共、市 |
意見書案 第30号 |
沖縄県名護市辺野古における米軍新基地建設の中止を求める意見書 | 12月22日 | 否決 | 可決:共、民、 市、 社 否決:自、公、 久、 維 |
意見書案 第31号 |
原発再稼働の中止を求める意見書 | 12月22日 |
原案可決 (多数) |
可決:共、民、 市、 久 、維、 社 否決:自、公 |
意見書案 第32号 |
高木毅復興大臣の疑惑の全容解明と責任を明らかにすることを求める意見書 | 12月22日 | 否決 | 可決:共、 民、 市、 維 、社 否決:自、 公、 久 |
意見書案 第33号 |
ブラッドパッチ療法の保険適用および脳脊髄液減少症の治療推進を求める意見書 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案 第34号 |
労働基準法改定案の撤回を求める意見書 | 12月22日 | 否決 | 可決: 共、 民、 市、 社 否決: 自、 公、 久、 維 |
意見書案 第35号 |
ブラックバイト根絶のための対策強化を求める意見書 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案 第36号 |
都市農地の保全と農業振興の推進に関する意見書 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
|
意見書案 第37号 |
TPP参加に反対し情報公開と国会審議の徹底を求める意見書 | 12月22日 | 否決 | 可決:共、 市、 社 否決:自、 公、 民、 久 、維 |
意見書案 第38号 |
杭打ち工事データ偽装問題の全容解明と再発防止対策を求める意見書 | 12月22日 | 原案可決 (多数) |
可決:公、共、民、 市、 久 、維、 社 否決:自 |
意見書案 第39号 |
夜間中学校の整備と拡充を求める意見書 | 12月22日 | 原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
決議案第2号 |
議案第79号 東久留米市都市計画税条例の一部を改正する条例に対する付帯決議 | 12月22日 |
原案可決 (多数) |
可決 :自、 公、 民、 市 、維、 社 否決 :共、久 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 |
---|---|---|---|---|
27請願第66号 | 道路整備に関する請願 | 12月22日 | 採択 (多数) |
採択: 共、 民、 市、 久、 維、 社 趣旨採択 :自、公 |
27請願第67号 | 障害のある人の手当の見直しに関する請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、 市、 久、 社 不採択: 自、 公、 民、 維 |
27請願第68号 | 堂阪公園下新アクセス道路建設の一旦凍結を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共 趣旨採択:市 不採択 :自、公、民、 久、 維、 社 |
27請願第69号 | 地域包括支援センターの拡充を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、 市、 社 趣旨採択:民、 久、 維 不採択:自、公 |
27請願第70号 | 無責任な公立保育園民営化の中止を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、市 不採択:自、 公、 民、 久、 維、 社 |
27請願第71号 | ひとり親家庭ホームヘルプサービス対象年齢を引き上げるように国と東京都に意見書を提出することを求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、 市、 社 不採択:自、公、民、 久、維 |
27請願第72号 | 東久留米市議会予算特別委員会のインターネット映像配信に関する請願 | 12月22日 | 趣旨採択 (多数) |
採択: 共、 市、 社 趣旨採択:自、 公、 民、 維、 不採択:久 |
27請願第73号 | 上の原地区計画にコミュニティホールなど市民の集える公共施設の建設を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共 趣旨採択:市 不採択:自、 公、 民、 久、 維、 社 |
27請願第74号 | 上の原地区計画の「福祉・交流地区」への「福祉健康増進」施設の建設を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共 趣旨採択:市 不採択:自、 公、 民、 久、 維、 社 |
27請願第75号 | 市立東中学校生徒の安全対策を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、 市、 久、 社 趣旨採択:民、維 不採択:自、公 |
27請願第76号 | 地域公共交通の充実に関するニーズ調査を早急に実施することを求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、 市 不採択:自、 公、 民 、久、 維、 社 |
27請願第77号 | 家庭ごみ有料化の中止を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、社 不採択:自、公、民、 維 継続審査:市、久 |
27請願第78号 | さいわい保育園の民営化計画の撤回及び公立保育園の存続を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共 趣旨採択:市 不採択:自、公、民、 久、維、社 |
27請願第79号 | 子ども・子育て会議の答申に伴う保育料及び学童保育利用料の改定に関して、市民及び教育・保育施設利用者への丁寧な周知及び説明を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択: 共、 市、 久、 社 不採択: 自、 公、 民 、維 |
27請願第80号 | 安全保障関連2法の廃止を求める意見書採択についての請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、民、市、維 、社 不採択:自、公、久 |
27請願第81号 | 家庭ごみを有料化しないことを求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、社 不採択:自、 公、 民、 維 継続審査:市、久 |
27請願第82号 | 民営化の検証を市の責任としてきちんと行うよう求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、市 不採択:自、 公、 民、 久、 維、 社 |
27請願第83号 | 民営化により公立保育園をこれ以上減らさないことを求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、市 不採択:自、公、民、 久、維、社 |
27請願第84号 | 待機児童を解消するために認可保育園の増設を求める請願 | 12月22日 | 不採択 | 採択:共、 市、維 不採択: 自、 公、 民 、久、社 |
議会事務局 議事係
電話:042-470-7789
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.