ページ番号 1002786 更新日 平成27年3月21日
身に覚えのない請求書が送られてきました。どうしたらよいでしょうか。
利用した覚えが全くないもの、誤って有料サイトに入り自動登録されたもの、無料と表示があったものなどについて、ハガキやメールなどにより料金を請求された場合は、次のような点に注意して対応してください。
また、東京都では、架空請求に関する相談専用窓口を設けています。
架空請求相談(東京都ホームページ「東京くらしWEB」) 専用電話:03-3235-2400 (平日午前9時~午後5時)
市民部 生活文化課 市民協働係
電話:042-470-7738
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.