ページ番号 1002652 更新日 平成27年3月24日
ケアマネジャー(介護支援専門員)とはどういう人ですか。また、ケアプラン(介護サービス計画)とはどんなものですか。
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護サービスを利用する人の相談に応じたり、自宅や施設で適切にサービスが受けられるよう、サービス事業者などとの連絡調整や、ケアプランの作成を行います。
ケアプラン(介護サービス計画)とは、介護が必要な方の障害の程度や生活環境に合わせて作られる計画です。
介護保険のサービスを利用するには、ケアプランを作成する必要があります。
ケアプランはケアマネジャーに依頼して作成するほか、自分で作成することもできます。
ケアマネジャーに依頼する場合は、居宅介護支援という介護保険サービスになります。
居宅介護支援に要する費用はすべて保険の対象になるため、自己負担はありません。
福祉保健部 介護福祉課 地域ケア係
電話:042-470-7818
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.