窓口でキャッシュレス決済が利用できるようになりました


ページ番号 1027424 更新日  令和7年9月1日


市役所の一部の窓口で、手数料などの支払いにキャッシュレス決済が利用できるようになりました。

利用できる窓口

・市民課(連絡所除く)
・課税課
・納税課
・生活文化課
 

対象となる支払い 

・住民票や税証明書等の各種手数料
・市の有償刊行物
※キャッシュレス決済を利用できない手続きがあります。取扱いできる証明書については各窓口にお問い合わせください。
 

利用できる決済サービス

[画像]決済ロゴ(79.3KB)

【クレジットカード】VISA、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス®、Diners Club、DISCOVER、UnionPay(銀聯)
【電子マネー】Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、QUICPay、iD、WAON、nanaco、楽天Edy
【二次元コード】PayPay、d払い、楽天Pay、メルペイ、auPAY、WeChat Pay、Alipay、UnionPay QR、Alipay+
 

ご注意ください

・キャッシュレス決済後に支払いをキャンセルすることはできません。窓口で証明書をお渡しする際、内容に誤りがないかご確認ください。
・現金とキャッシュレス決済を併用しての支払いや、複数のキャッシュレス決済を併用しての支払いはできません。
・支払いは一括払いのみです。分割払いはご利用できません。
・窓口で電子マネーのチャージ(入金)はできませんので、支払いの前にあらかじめチャージをお願いいたします。
・郵送でのお手続きにはご利用いただけません。
・キャッシュレスでのお支払い時は、法令上の理由により領収書を発行できません。
 


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


東久留米市役所
電話:042-470-7777
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.