木造住宅耐震診断助成制度をご利用ください


ページ番号 1000777 更新日  令和4年4月19日

昭和56年5月31日以前に建てられた住宅に関して、耐震診断の助成金の制度があります。


制度の概要

木造住宅耐震診断とは、地震に対する住宅の安全性を調査するものです。
市では、この木造住宅の耐震診断に要した費用の一部を助成する制度を実施しています。

[画像]パンフレット(137.2KB)

助成金額

耐震診断に要した費用(消費税を除く)の2分の1以内(千円未満は切り捨て)かつ、5万円を限度とします。
なお、助成金の交付は、予算の範囲内で、同一の住宅に対して1回を限度とします。

助成対象住宅

以下のすべての条件に該当する住宅に限ります。

助成対象者

以下のすべての条件に該当する方に限ります。

診断機関

市では、診断機関を指定しています。

下記の診断機関以外での申請はできませんので、ご注意ください。

申請先

5階 都市建設部 施設建設課 6番窓口

助成手続きの流れ

注意:交付決定前に診断をされた場合は助成が受けられませんのでご注意ください。

助成金交付申請書提出(各1部)

 書類取得先

助成金交付決定通知書発行
木造住宅耐震診断助成金の交付が決定した方には、「助成金交付決定通知書」をお渡しします。

耐震診断内容の変更や中止をするとき

助成金の交付決定通知を受けた後に、耐震診断の内容を変更又は中止するときは、助成金等変更申請書を提出してください。

助成金変更等承認通知書発行
変更申請があった場合は、その内容を審査し、耐震診断の変更又は中止を承認した方には、「助成金変更等承認通知書」をお渡しします。

耐震診断実施完了

診断機関の建築士と相談の上、耐震診断を実施してください。
診断完了後、診断機関から

を受け取ってください。

助成金交付請求書提出(各1部)

助成金交付額確定通知書発行
木造住宅耐震診断助成金の交付が確定した方には、「助成金交付額確定通知書」をお渡しし、助成金交付請求書(様式第6号)に記載した指定口座に助成金を振り込みます。

関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


都市建設部 施設建設課 保全計画・建築担当
電話:042-470-7756
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1


[0] 東久留米市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.