布類
ページ番号 1000832 更新日 
令和4年9月20日
宅配クリーニング等をご利用の方へ(あやまって回収する事故が発生しています!)  
 宅配クリーニングや置き配をご利用される場合には、布類の回収日(東地区:木曜日、西地区:金曜日)を避けていただきますようお願いします。                                                               やむを得ず、回収日と重なる際には、通常、布類を出される場所から離れた場所にて、布類として出されるものではない旨の表示をお願いします。
 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
[画像]布類のイラスト(4.2KB)
- 雨の日に出さないで下さい
 
- 汚れているものは洗濯をしてから
 
- ボタン・ファスナーはそのままでOK
 
- 状態のよいカバンやバック、帽子、ベルト、革製衣類(靴は除く)なども布類に含まれます(ただし、キャリーバックやスーツケースは対象外になります)
 
出し方
- 袋に入れて布(古布・ボロ)などと表示してください。
 
- 濡れている布類はリサイクルできません!!
 
- 収集日当日、朝8時30分までに出してください。
 
- 平成29年7月より燃やせるごみと同日の回収ではなくなりますのでご注意ください。
 
- ポリバケツなどの容器には入れずに出してください。
 
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 ごみ対策課 業務係
電話:042-473-2117
〒203-0042
東京都東久留米市八幡町2-10-10
[0] 東久留米市公式ホームページ
[1] 戻る
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.