ページ番号 1027619 更新日 令和7年9月26日
自→自民クラブ(5)公→公明党(4)共→日本共産党(3)市→市民自治フォーラム(2)久→久留米ハートネット(1)ニ→ニューウェーブ(1)立→市議会立憲民主(1)維→東久留米維新の会(1)国→国民民主党(1)
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 | 討論等 |
---|---|---|---|---|---|
議案第39号 | 東久留米市教育委員会委員の任命について | 9月1日 | 同意 (全員) |
||
議案第40号 | 令和7年度東久留米市一般会計補正予算(第4号) | 9月1日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第41号 | 東久留米市議会議員及び東久留米市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第42号 | 東久留米市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第43号 | 東久留米市中小企業等資金融資あっせん条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第44号 | 東久留米市立学童保育所設置条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第45号 | 東久留米市ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第46号 | 東久留米市乳幼児の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第47号 | 東久留米市児童発達支援センター条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第48号 | 東久留米市都市公園条例の一部を改正する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第49号 | 市道路線の廃止について | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第50号 | 市道路線の認定について | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第51号 | 令和7年度東久留米市一般会計補正予算(第5号) | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第52号 | 令和7年度東久留米市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第53号 | 令和7年度東久留米市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第54号 | 令和7年度東久留米市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第55号 | 令和6年度東久留米市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月25日 | 認定 (多数) |
認 定:自 公 久 ニ 立 維 国 不認定:共 市 |
自 公 共 市 立 |
議案第56号 | 令和6年度東久留米市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月25日 | 認定 (多数) |
認 定:自 公 市 久 ニ 立 維 国 不認定:共 |
|
議案第57号 | 令和6年度東久留米市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月25日 | 認定 (全員) |
||
議案第58号 | 令和6年度東久留米市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月25日 | 認定 (全員) |
||
議案第59号 | 令和6年度東久留米市下水道事業会計決算の認定について | 9月25日 | 認定 (全員) |
||
議案第60号 |
児童福祉法等の一部を改正する法律の施行に伴うこども家庭庁関係内閣府令の整備等に関する内閣府令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
||
議案第61号 | 令和7年度東久留米市一般会計補正予算(第6号) | 9月25日 | 原案可決 (全員) |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 | 討論等 |
---|---|---|---|---|---|
意見書案 第7号 |
特定健康診査等における聴力検査・検診を求める意見書 | 9月25日 |
否決 |
可決:共 市 国 立 維 |
|
意見書案 第8号 |
介護サービス事業者の安定的な運営確保の推進を求める意見書 | 9月25日 | 否決 (少数) |
可決:共 市 国 立 維 |
番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 | 表決 | 討論等 |
---|---|---|---|---|---|
7請願 第18号 |
学校給食衛生管理基準の遵守、労働環境の改善、安全な給食の提供のために、小学校の給食調理室の空調環境の整備を求める請願 | 9月25日 | 不採択 (少数) |
採 択:共 市 不採択:自 公 久 ニ 立 維 国 |
公 共 |
7請願 第19号 |
東久留米市立中学校で小学校と同様の食缶方式による全員給食実施を求める請願 | 9月25日 | 不採択 (少数) |
採 択:共 不採択:自 公 市 久 ニ 立 維 国 |
自 共 市 |
※市より趣旨採択動議提出→否決(賛成:市) | |||||
7請願 第20号 |
国に対して、「特別支援学級の編制標準の改善を求める」意見書を提出することを求める請願 | 9月25日 | 不採択 (少数) |
採 択:共 市 不採択:自 公 久 ニ 立 維 国 |
自 公 共 国
|
※国より趣旨採択動議提出→不成立 | |||||
7請願 第21号 |
国に対して、「小中学校の断熱化の早期達成目標を示し、継続的に予算を確保することを求める意見書の提出」を求める請願 | 9月25日 | 不採択 (少数) |
採 択:共 市 不採択:自 公 久 ニ 立 維 国 |
自 共 |
議会事務局 議事係
電話:042-470-7789
〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1
Copyright(C)Higashikurume city.All rights reserved.